内窓・シャッター・エクステリアの施工販売店|職人直営ex-win エクスウィン

施工例

内窓

内窓施工例16

内窓施工例16
内窓施工例16

東京都内のマンションで内窓を施工しました。連窓方立を使用して左右の窓をつなげて、かなり大型の窓になりました。施工前が黒いサッシだったので、施工後は、木目の明るい雰囲気になり、床やカーテンボックスの色との調和も取れ、お客様にも大変気に入っていただけました。大きな窓でも内窓設置は可能です。ぜひ当社にご相談ください。

内窓施工例15(くもりガラス)

内窓施工例15(くもりガラス)
内窓施工例15(くもりガラス)

神奈川県内の現場で、くもりガラスを使った内窓を施工しました。既存窓は黒いサッシに透明ガラスでカーテンを開けると外から丸見えでしたが、木目調の内窓にくもりガラスを使うことでプライバシーの確保ができるようになりました。もちろん内窓本来の断熱性能、防音性能、結露防止効果も期待できます。

内窓施工例14(和紙調ガラス)

内窓施工例14(和紙調ガラス)

埼玉県内で和障子風のインプラスを設置しました。障子紙では破れたり汚れたりして、定期的に張り替えしなければいけませんが、こちらは「和紙調ガラス」ですので、その心配はいりません。こちらの現場のように、この和障子風のタイプは、実は「洋間にも合う」のです。和洋折衷のモダンなお部屋になり、お客様にも大変喜んでいただきました。もちろん、機能面でも高い断熱性能と防音効果を発揮してくれると思います。

内窓施工例13(引き違い窓&FIX窓)

内窓施工例13(引き違い窓&FIX窓)
内窓施工例13(引き違い窓&FIX窓)

東京都内のマンションの現場で「FIX+引き違い」の連窓工事を行いました。マンションのベランダ側の窓によく使われている形状ですが、こういった窓に対しても内窓設置は可能です。ぜひ当社にお声をかけてください。また、今回は「連窓方立」という部材を使って、左側の一枚を完全に固定しましたが、3枚とも可動障子にすることも可能です。ブラック色の既存サッシに対してホワイト色の内窓を設置することにより、室内が非常に明るくなりました。

内窓施工例12(出窓)

内窓施工例12(出窓)
内窓施工例12(出窓)

東京都内のマンションで出窓部分に内窓を設置しました。既存窓と内窓で、これだけ距離があれば、断熱効果、防音効果とも非常に大きいと思われます。出窓のカウンターの上に物をおきたい場合は、内窓を開けて戸棚形式で置くようになりますが、それほど使い勝手は悪くないと思います。

内窓施工例11

内窓施工例11
内窓施工例11

こちらは千葉県内の戸建ての現場です。LDKの窓にペアガラス仕様のインプラスを設置しました。もともとシルバー色のサッシがインテリア性を損ねていましたが、キャラメルウッド色の内窓設置により、家具との調和もとれて、センスの良いリビングになりました。また、こちらの現場では、もともと付いていた既存サッシの中桟も外して、一枚ガラスに入れ替えて、お庭の緑がよく見えるようにしました。

内窓施工例10

内窓施工例10
内窓施工例10

こちらは神奈川県内のマンションの現場です。既存サッシは左右たてすべり窓、中央FIX窓で構成されていますが、あえてシンプルで使い勝手の良い引き違い窓タイプで内窓を設置しました。(写真下)また、既存の木枠寸法が不足していたので、オプションのふかし枠も使いました。写真上は、同じ現場のコーナー窓の施工例です。